マスカラのリフトアップ効用
「ご面倒故に」とマスカラを使いませんわ派の方や、「最近まぶたが下がってきて」とお悩みの方にお勧めのメイク法が御座いマス。
常にご使用のアイテムを、少し工夫して使うだけで、ずいぶん目元の印象が変わりマスよ。
わかりやすく、使いやすいようで、リフトアップ効用が実感できるアイメイクをお知らせしてください。
スポンサードリンク
準備するアイテムは、ペンシルアイライナー(こげ茶)、綿棒、ビューラー、マスカラ(ボリュームタイプの黒)の4点だけ、確かにそのことだけ。
(1)アイラインを引きマス。
茶色系のアイライナーは肌のなじみがよく、ふだんアイラインを入れないといいマス方でも抵抗なく使えるで御座いましょう。
上まぶたの際にそって、ラインを1本引きマス。
目尻側にいくに故に、段々太く、やや上向きに描いていきましょう。
(2)綿棒でボカいたしましょう。
さっき描いた目尻のほうを、綿棒でななめ上にボカシマス。
ボカすことで、下がって見えるまぶたをリフトアップして見せるわけですね。
(3)下ラインを引きマス。
目を上目遣いにして、再びアイライナーで、下まつげの際、目尻側から1/3のところから目尻へラインを引きマス。
これで目がきつくなくて、くっきりと活力のある目元を作る重要点ですね。
ラインもチークやシャドウも、上へ向かってメイクしていくことがリフトアップ・メイクのコツですので御座いマスね。
(4)マスカラを塗りマス。
ビューラーでまつげを上げたら、まつげの上の面にブラシ横持ちでサッと一塗りいたしましょう。
ほどよろしいボリュームがある元気なまつげは、若々しい印象を与えマス。
上まつげの下の面を、目尻側多めで塗りましょう。
まぶたを引っ張りながら、根元からしっかりと付けると、時間が経ってもまつげは下がってこないですね。
ラインもチークやシャドウも、上へ向かってメイクしていくことがリフトアップ・メイクのコツですね。
このように簡単にできマスために、ぜひ一度お試ししてみて下さい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
サイト内関連記事
- お気に入りのマスカラ探し
- マスカラの新製品が、春のコレクションとともに色々出てきましたので御座いマスわ。 ......
- スピンラッシュ・電動マスカラ
- SPINLASH(スピンラッシュ) は、アメリカ合衆国のAKASHA社製の電動マ......
- MAMEWのマスカラ
- 「MAMEW(マミュ)」といいマスブランドをご存知でしょうか? 2007年に登場......
- 2009春コレクション_オーラフィール
- 「アユーラ」から、最新シリーズ、「オーラフィール」の春の新作が発表されちゃいまし......
- 2009春コレクション_RMK
- 来春のRMKのテーマは、「SPRING TRANSLUCENCE」。 自然の花た......
- 2009春コレクション_ミュゼル
- 2009年2月、ポーラから輝きをデザインする大人のブランド「MUSELLE(ミュ......
- 2009春コレクション_シュウ・ウエムラ
- シュウ・ウエムラの今春の新しいメイクアップのテーマは、「Mirage(ミラージュ......
- 2009春コレクション_CHICCA
- CHICCA(キッカ:カネボウ)から、2009年春の新色・新商品が発売されちゃい......
- 2009春コレクション_ルナソル
- ルナソルの2009年春コレクションのテーマは、「蕾咲浄化(つぼみさき・じょうか)......
- 2009春コレクション_SUQQU
- SUQQU(スック)の2009春コレクションのテーマは、「桜春影(さくらかげ)」......
- 2009春コレクション_エスト
- 百貨店ブランド・エスト(花王)の2009年春のメイクテーマは、「たくらみさえも、......
- 2009春コレクション_ディオール
- ディオールの2009年春の新製品は、60年代パリジェンヌをモティーフにしたクラシ......
- 2009春コレクション_コフレドール
- コフレドール(カネボウ)の2009年春のコレクション、テーマは「次の輝きへ」。 ......
- 2009春コレクション_アナ・スイ
- 年が明けるとすぐさま、各コスメ・ブランドから続々と春のコレクションが発表され、賑......
- カラーマスカラの使い方
- 季節の色味を出すのにカラーマスカラはぴったりで、ですが、パーティなどにさりげなく......
- カラーマスカラ
- 春になると心ウキウキな気分になって、常にのメイクにも華やかな色味を加えたいなぁと......
- マスカラの人気ランキング
- 年末になると、今年の総決算で、いろいろなランキングが発表になりマスね。 化粧品も......
- マスカラのデザイン
- マスカラを選択いたしマスときの重要点といえば、結局使い心地と金額がさらにも大切な......
- マスカラ、どこで買う?
- 季節の化粧品の新製品が、素敵なディスプレイとともに、お店で賑やかに並び始めました......
- マスカラとメイク落とし
- マスカラのもう一つのお悩みと言えば、マスカラの「落とし方」ですね。 ボリュームや......
- マスカラとトップコート
- マスカラを付ける時の悩みのトップが、「時間が経つと、にじんでしまう」といいマスこ......
- にじまないマスカラ
- マスカラを「付けません派」の大きな理由の一つは、付けておりマスといつの間にか「に......
- 春メイクのコツ
- 毎年、季節ごとに流行のメイクが発表されマスね。 「春夏のメイク」「秋冬のメイク」......
- 春の気合メイク
- 春は新しいスタートの季節ですね。 化粧品のラインナップも充実してきて、ちがうメイ......
- マスカラの応用テクニック
- 季節ごとに次々と新製品が発売され、アイテムが充実しておりマスマスカラ市場。 仕上......
- マスカラの基本テクニック
- 此処数年で愛用者が急増し、今や欠かせませんマスカラは、インパクトある目元を作る効......
- マスカラのタイプ
- 最近は各メーカーの研究開発のおかげで、色々なタイプや種類のマスカラが販売されてい......
- マスカラの歴史
- お化粧の歴史はかなり古く、有史その昔から現在まで絶えることなく続いておりマスと言......
関連ニュース